「ぽーとかぴーとか鳴っているけど途中から聞こえなくなる」でおなじみの「耳年齢を調べるやつ(20-20,000Hzの正弦波で可聴範囲体験)」の無料配布動画です。心理学の授業用教材にするなど、どうぞご自由にお使いください(利用規約の範囲内で)。本動画の音と波形は、Audacityのチャープ機能を使って作成しました。
20代は16,000Hzまで、30代は15,000Hzまでは聞こえるとされています。日常的な会話や生活音は、4000Hzまでの周波数帯域です。
YouTubeでも類似の動画はありますが、動画圧縮の問題で16,000Hzまでしか再生できません(2021/10/2時点)。
本サイトの配布動画は非圧縮ですので、20,000Hzまでしっかりと再生できます。
注意事項
可聴範囲外の音も実際には流れています。大音量で再生すると耳を痛める可能性がありますので、音量を小さくしてお聞きください。
使い方
PowerPointに埋め込んで再生したり、個人的に可聴範囲を調べるなどしてください。「︙」からダウンロードできます。
配布ファイル
以下、配布ファイルです。ご自由にお使いください(利用規約の範囲内で)。
使用機材
本動画はAudacityとAdobe Premiere Pro 2021を使って作成しました。
Home
Welcome to Audacity Audacity® is free, open source, cross-platform audio software for multi-track recording and editing. Audacity is available for Windows®, ...
Adobe Creative Cloud コンプリート|12か月版|Windows/Mac対応|オンラインコード版
Adobe Creative Cloud コンプリート|12か月版|Windows/Mac対応|オンラインコード版